1289件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-12-16 令和4年第6回定例会(第5日) 名簿 2022-12-16

             する条例の一部を改正する条例制定について   日程第6 第68号議案 指定管理者指定について(中大利公民館)   日程第7 第67号議案 筑紫地区障害支援区分等審査会事業特別会計条例を廃止する等の条例の              制定について   日程第8 第69号議案 指定管理者指定について(大野城ファミリー交流センター)   日程第9 第70号議案 令和年度大野城一般会計補正予算

大野城市議会 2022-12-09 令和4年予算委員会 名簿 2022-12-09

              [上下水道局松竹上下水道局長松岡企業総務課長山口企業総務課               係長川畑上下水道工務課長今田料金施設課長               [議会事務局佐々木議会事務局長一瀬議事課長篠津議事課係長         【傍聴者】 なし         【事務局】 佐々木議会事務局長池上議事課主任主事 4.協議内容: 第70号議案 令和年度大野城一般会計補正予算

大野城市議会 2022-12-06 令和4年第6回定例会(第2日) 名簿 2022-12-06

             する条例の一部を改正する条例制定について   日程第6 第67号議案 筑紫地区障害支援区分等審査会事業特別会計条例を廃止する等の条例の              制定について   日程第7 第68号議案 指定管理者指定について(中大利公民館)   日程第8 第69号議案 指定管理者指定について(大野城ファミリー交流センター)   日程第9 第70号議案 令和年度大野城一般会計補正予算

大野城市議会 2022-12-01 令和4年第6回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2022-12-01

井本宗司市長 登壇〕 9: ◯市長井本宗司) 第70号議案は、令和年度大野城一般会計補正予算(第10号)であります。  歳入歳出をそれぞれ6億7,574万5,000円追加し、補正後の予算額を425億2,267万2,000円とするものであります。  今回の補正の主な内容について10点ございますので、それぞれ説明をいたします。  

大野城市議会 2022-12-01 令和4年第6回定例会(第1日) 名簿 2022-12-01

             する条例の一部を改正する条例制定について   日程第8 第67号議案 筑紫地区障害支援区分等審査会事業特別会計条例を廃止する等の条例の              制定について   日程第9 第68号議案 指定管理者指定について(中大利公民館)   日程第10 第69号議案 指定管理者指定について(大野城ファミリー交流センター)   日程第11 第70号議案 令和年度大野城一般会計補正予算

大野城市議会 2022-11-07 令和4年第5回臨時会(第1日) 提案理由説明・質疑・付託・討論・採決 本文 2022-11-07

第60号議案は、令和年度大野城一般会計補正予算(第9号)であります。  歳入歳出をそれぞれ2億8,925万9,000円追加し、補正後の予算額を418億4,692万7,000円とするものであります。  今回の補正内容について4点ございますので、それぞれ説明をいたします。  

大野城市議会 2022-11-07 令和4年第5回臨時会(第1日) 名簿 2022-11-07

1: 1 議 事 日 程(初日)   (令和4年第5回大野城市議会11月臨時会)                                    令和4年11月7日                                    於  議  場   日程第1 会議録署名議員の指名   日程第2 会期の決定   日程第3 第60号議案 令和年度大野城一般会計補正予算(第9号)について

大野城市議会 2022-11-07 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-11-07

第60号議案令和年度大野城一般会計補正予算(第9号)についてを議題とします。  執行部説明を求めます。 2: ◯経営戦略課長甲斐めぐみ) おはようございます。それでは、コロナ禍におけるエネルギー・食料品価格等物価高騰に対する国の緊急対策に基づく、本市独自の支援策に要する費用につきまして、経営戦略課でまとめて説明をさせていただきます。  まず、歳出補正についてご説明いたします。  

大野城市議会 2022-11-07 令和4年予算委員会 名簿 2022-11-07

              良健康課長小野健康課係長               [市民生活部原田市民生活部長森永総合窓口センター課長田中国               保年金課長大道国保年金課係長               [環境経済部山本循環型社会推進課長         【傍聴者】 なし         【事務局】 佐々木議会事務局長池上議事課主任主事 4.協議内容: 第60号議案 令和年度大野城一般会計補正予算

大野城市議会 2022-09-26 令和4年第4回定例会(第5日) 名簿 2022-09-26

月定例会)                                    令和4年9月26日                                    於  議  場   日程第1 第49号議案 大野城市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例制定に              ついて   日程第2 第50号議案 財産の取得について   日程第3 第53号議案 令和年度大野城一般会計補正予算

大野城市議会 2022-09-26 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-09-26

第59号議案令和年度大野城一般会計補正予算(第8号)についてを議題とします。  執行部説明を求めます。 2: ◯給付金対策室長佐藤 剛) それでは、給付金対策室所管分について説明します。  初めに歳出から説明しますので、予算に関する説明書の8ページと9ページをお願いします。  3款1項1目社会福祉総務費でございますが、9ページの説明欄二つ目の白丸になります。

大野城市議会 2022-09-26 令和4年予算委員会 名簿 2022-09-26

総務財政部船越総務財政部長千葉財政課長前田財政課係長、佐               藤給付金対策室長佐藤給付金対策室係長               [すこやか福祉部若山すこやか福祉部長白壁生活支援課長黒木生               活支援課係長         【傍聴者】 なし         【事務局】 佐々木議会事務局長池上議事課主任主事 4.協議内容: 第59号議案 令和年度大野城一般会計補正予算

大野城市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-09-22

令和年度大野城決算意見書の結びの中で、「歳入において現在、ふるさと納税による寄附金が貴重な財源の一部となっているが、寄附金は安定的な財源ではないことから、その使途を見極め、各種財源の安定的な運用市債等有効活用や基金の計画的な運用等の効果的な資金管理に努め」とありますが、ふるさと納税でいただいた寄附金は、どのような流れで市の事業に使われているのか、また、具体的にどのような事業に活用されているのかをお

大野城市議会 2022-09-14 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-14

認定第8号、令和年度大野城水道事業会計利益の処分及び決算認定についての審査を行います。 2: ◯上下水道局長松竹史隆) おはようございます。上下水道局でございます。  本日は、認定第8号の水道事業会計、それから認定第9号の下水道事業会計につきましてご審議をいただきたいと思います。  企業総務課から順にご説明申し上げますので、よろしくお願いいたします。

大野城市議会 2022-09-14 令和4年決算特別委員会 名簿 2022-09-14

山口企業総務課               係長川畑上下水道工務課長岩下上下水道工務課係長黒木上下水               道工務課係長馬場上下水道工務課係長今田料金施設課長、千代田               料金施設課係長西尾料金施設課係長         【傍聴者】 なし         【事務局】 佐々木議会事務局長陶山議事課主任主事 4.協議内容: 1.認定第1号 令和年度大野城一般会計歳入歳出決算認定

大野城市議会 2022-09-13 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-13

これより認定第3号、令和年度大野城介護保険特別会計歳入歳出決算認定について執行部説明を求めます。 226: ◯介護支援課長白水浩良) それでは、決算説明書の41ページをお願いいたします。  介護保険特別会計は、介護支援課すこやか長寿課納税課の3課で所管しております。  41ページの表をお願いいたします。  令和3年度と令和2年度の比較です。